INTERVIEW 船をつくる人
協力会社
協力会社
「特定技能1号」外国人就労者
出身国 フィリピン
「日本が好き」5年ぶりに再来日。
約8年前に、技能実習生として下ノ江造船で溶接の技能を学びました。所属している会社の社長をはじめ、下ノ江造船のスタッフの皆様も親切でフレンドリーです。5年前にフィリピンに帰国し、日本語学校で日本語の教師として働いた後、今年10月に再来日しました。以前と同じブロック製作の溶接を担当しています。基本的には、日本語でコミュニケーションをとるようにしていて、日本語がうまくいけば1日がとても楽しいです。

「将来は自分の教え子が
下ノ江造船で働いてほしい。」
下ノ江造船で溶接の技術と日本語のスキルを身に付けた後は、フィリピンに戻りもう一度日本語学校の先生として働く予定です。下ノ江造船で「報告・連絡・相談・確認」の大切さを教わりました。この言葉は、後輩や生徒たちにも伝えていきたいと思っています。将来は、フィリピンで日本語を教えた自分の生徒たちが、下ノ江造船で技能実習生として働いてほしいなと思います。

他のインタビューを見る
ご応募はこちらから